第1条(名称及び所在)
1 プルミエサッカーアカデミー(以下「本アカデミー」という。)と称する。
2 本アカデミーは、東京都中央区銀座一丁目9番5号池田ビル3階に主たる事務所を置く。
第2条(目的)
本アカデミーは、サッカースクール、スポーツに関わるイベント、指導者養成、アスリートのセカンドキャリア支援の4つの柱の事業を通じ、社会・スポーツ界に新たな価値を提供し、生きる力の醸成に資すること、また、アカデミー生のサッカーをはじめ、スポーツの技術・精神力の向上を通じて、将来的に様々な分野で能力を発揮できる人材を養成することを目的とする。
第3条(入会資格及び入会手続き)
1 入会資格は、次の条件を全て満たした方(以下「入会資格者」という。)とする。
①親権者が本アカデミーの趣旨に賛同し、本規約に同意及び遵守できる方。
②健康状態において、本アカデミーの受講及び施設の利用に支障が生じない方。
③本アカデミーが入会を認める旨の判断をした方。
2 入会資格者は、別途定める入会申込書に必要事項を記入、押印の上、提出し、入会金、年会費、月会費(2ヶ月分)(チケット制の場合はチケット費用)を指定銀行口座に振り込むものとし、この手続きを完了したときに本アカデミーに入会したものとし、本アカデミーの会員(以下「アカデミー生」という。)とする。
第4条(会費)
アカデミー生は、本アカデミーが定めた月会費又はチケット費用を本アカデミーが定める条件に従って支払うものとする。
第5条(資格の停止及び除名)
本アカデミーは、アカデミー生又は親権者が以下の事項に該当するときは、本アカデミーの資格を一時停止又は除名をすることができる。
①月会費を2ヶ月滞った場合又は年会費、その他の費用の支払いを怠り、滞納額が5万円に達した場合
②本規約に定める事項に違反する行為をした場合
③本アカデミーの信用を害し又はアカデミー生としての品位を損なった場合、その他公の秩序に反する行為をした場合
④他のアカデミー生に対して暴力、暴言など著しく迷惑になる行為をした場合
⑤施設、備品等を故意又は重大な過失により破損した場合
⑥その他、アカデミー生としてふさわしくないと、本アカデミーが判断した場合
第6条(指導者)
指導者は、本アカデミーが認めた指導方法(デサロヨメソッド)に基づいて、責任を持って指導する。
第7条(会場)
本アカデミーの開催場所は、以下のとおりとする。但し、開催場所については、本アカデミー及び開催場所の事情により、変更する場合がある。開催場所を変更する場合は、事前に、変更する旨及び変更した開催場所を本アカデミー生に通知するものとする。なお、開催場所の変更により生じたアカデミー生の不利益については、本アカデミーは責任を負わない。
① お台場校 大江戸温泉物語FUTSAL DAIBA
② 住所 東京都江東区青海2−6−3
第8条(通学)
本アカデミーの開催場所までの通学については、アカデミー生及び親権者の責任において行うものとし、本アカデミーは、通学時において生じた事故等について、責任を負わない。
第9条(個人情報の扱い)
1 本アカデミーは、本アカデミーの運用によって収集、取得したアカデミー生の個人情報について適切に管理する。
2 本アカデミーは、アカデミー生(親権者を含む。)の個人情報について、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示しないものとする。
①アカデミー生の親権者の同意がある場合
②法令に基づき開示することが必要な場合
第10条(SNSの扱い)
本アカデミーは、アカデミー中に撮影した写真、動画について、アカデミー生の親権者の同意を得られた場合に限り、本アカデミーのホームページ、facebook、インスタグラム等のSNSにアップすることを約束する。
第11条(アカデミー生の変更事項)
本アカデミー生は、住所、電話番号等の連絡先に変更があった場合は、直ちに、本アカデミーに連絡するものとする。
第12条(損害保険への加入等)
1 本アカデミー生(体験会は除く。)は、必ず本アカデミー側で「スポーツ安全保険」への加入手続きを行う。但し、保険料は、アカデミー生の負担とする。
2 本アカデミーの活動中に、怪我や事故が生じた場合は、本アカデミーの指導者が、本アカデミーの管理下における活動中の怪我や事故と認めた場合のみ加入している「スポーツ安全保険」の範囲内で賠償する。
第13条(休会及び退会)
1 アカデミー生は、本アカデミーを退会又は休会する場合は、退会・休会を希望する月の2ヶ月前までに「退会・休会届」を提出しなければならない。2ヶ月分の月会費を支払った場合は、当月付けで退会することができる。2ヶ月分の月会費の支払いがなく、「退会・休会届」の提出がない場合は、通常どおりの月会費等を支払うものとする。
2 休会・退会する場合、既に支払われている入会金、年会費、月会費等の費用について、本アカデミーは返金しないものとする。
3 本アカデミーが定める方法により、休会が認められたアカデミー生は、休会期間の月会費として2000円を支払うものとする。但し、年会費については、休会中においても通常どおり支払うものとする。
4 休会期間は、最大6ヶ月とし、これを超える場合は、自動的に退会とし、アカデミー生は会員資格を喪失するものとする。但し、アカデミー生が完治まで長期間を要する怪我、疾患等、本アカデミーが6ヶ月を超えて休会することを相当と判断した場合は、この限りではない。
5 アカデミー生が退会後に再入会する場合は、再度、入会金の半額を支払うものとする。
6 アカデミー生が、第5条の規定により会員資格を喪失した場合は、喪失月に加え、2ヶ月分の月会費を支払うものとする。また、既に支払われている入会金、年会費、月会費等の費用について、本アカデミーは返金しないものとする。
第14条(負傷時の処置及び免責)
1 アカデミー生が、本アカデミーの練習中に負傷した場合は、本アカデミーのコーチ又はスタッフが応急処置を行った上で、状況に応じた適切な対応をする。また、本アカデミーのコーチ又はスタッフが、負傷したアカデミー生の親権者に対し、直ちに連絡するものとする。
2 本アカデミーのコーチ、スタッフ等の指示に従わなかった場合や本アカデミーの管理以外で生じた事故、負傷等については、本アカデミーは一切責任を負わない。
第15条(休校及び閉鎖)
1 天災地変、社会情勢の変化、その他通常のアカデミーを運営することが困難となる事由が生じた場合は、本アカデミーは休校又は閉鎖をすることができる。本アカデミーが休校又は閉鎖する場合は、速やかにアカデミー生の親権者に通知するものとする。
2 本アカデミーが休校又は閉鎖する場合、入会金及び年会費については返金しないものとする。月会費については、回数で按分し、残回数分の月会費を返金するものとする。また、チケットについては、本アカデミーが残枚数について返金するものとする。
第16条(振替)
本アカデミーは、原則として振替を認めないものとする。但し、本アカデミーが相当と判断した場合はこの限りではない。
第17条(器物損壊)
アカデミー生が、故意又は重大な過失により、本アカデミーの備品や施設の設備、備品を損壊、紛失した場合は、アカデミー生(親権者も含む。)の負担において、修繕、補填しなければならない。
第18条(健康管理)
アカデミー生の健康については、親権者の責任にもって管理するものとし、本アカデミーは一切の責任を負わない。
第19条(細則)
本規約の定めのない事項及び運営上必要な細則は、本アカデミーが別に定めることができる。
第20条(本規約の変更)
本規約及び本規約に基づく細則(以下「本規約等」という。)の変更、改正は、本アカデミーの定めるところにより、変更又は改正の時点から、本アカデミー生に対して効力が及びものとする。本アカデミーは、本規約等を変更、改正した場合は、アカデミー生の親権者に対し、周知(ホームページ等のSNSで周知する方法を含む。)するものとする。
第21条(施行日)
本規約は令和元年6月17日より施行する。